
料金一覧
Price List
オーバーホール基本費用一覧
- 現物確認後に正確な修理代金のお見積もりをさせて頂き、進行ご指示を頂きました時点で作業着手となります。
- お支払いは、作業完了後となります。
宅配の場合は銀行振込、代引き(現金またはクレジットカード)、店頭では現金、クレジットカード、QRコード決済(PayPay等)がご利用頂けます。 - 記載のないブランドでも対応が可能な場合がありますのでご相談下さい。
- コピー品や模造品につきましては対応いたしません。
- 付加機能のあるモデルは、オーバーホール費用をベースに追加料金が発生します。
- 分解掃除では対応出来ない加工修理や交換部品は追加料金となります。
- 表示金額は税別です。消費税10%を別途申し受けます。

- アクアテラ(自動巻き)CO-AXIAL機構搭載モデルは取扱不可です。
- コンステレーションはシーマスターと同等です。
- GENEVEはヴィンテージとなります。
- 30年以上経過しているクォーツモデルは取扱不可です。
- 1970年代を含め、それ以前のモデルはヴィンテージ扱いとなります。3万円〜5万円となりますが、修理作業後の金額提示となります。作業途中で継続不能なダメージが見つかった場合はご返却となります。(この場合、費用は頂きません。)

- エクスプローラー1、エアキング、ミルガウス、サブマリーナ、シードゥエラーはデイトジャストと同等です。
- エクスプローラー2はGMTと同等です。
- デイトナは取扱不可です。

- 30年以上経過しているクォーツモデルは対応不可です。
- クオーツクロノグラフは対応不可です。
<ヴィンテージモデル>
1980年以前のヴィンテージモデルにつきましてのメンテナンスも承っていますが、古いモデルの場合は完全に洗浄して組立作業に入らないと判明しない不具合もあります。
このため、作業前に詳細なお見積りをご提示することが難しく、作業完了後に費用をご案内する流れとなります。
標準的なメンテナンスでは、通常の機械式モデルで3万円から5万円ほど、クロノグラフでは5万円から7万円の費用となるケースが多く、この範囲内におよそ8割が入ります。
ただし、これらの費用を超える事例もありますので、「上限費用」をはじめに設定して頂きます。
作業途中に上限費用を超えると判断した場合はご連絡致しますので、続行か中止かの最終判断をお願いします。
お客様のご満足を得られるよう可能な限りの修理対応を致しますが、やむを得ず途中で修理続行不能であると判断せざるを得ない場合もあり、この場合は修理費用は頂きません。
基本動作試験にて使用可能と判断出来る状態になった場合のみ修理代金を頂く格好となります。
納品後3ヶ月間の修理保証をお付け致しますが、部品の経年劣化による破損懸念が常にあるため、部品起因の故障につきましては保証対象外となります。
解決出来る不具合もありますので、懸念事項などございましたらいつでもご相談下さい。
色々とありますが、これら条件をご理解頂ける場合のみ対応をさせて頂いております。
お問い合わせ・ご相談はこちら
受付時間10:00~18:00、毎週水曜・木曜定休
時計修理/オーバーホール専門店
アクアタイム
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-23-17 フォーレストビル4F
Tel. 045-577-5721
営業時間: AM10時よりPM6時まで
定休日 : 水曜日、木曜日
横浜市営地下鉄センター北駅出口1より徒歩1分
駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください